« 春苺 | トップページ | ていれぎ2 »
こんなみずではしぬ ていれぎもわれも☆★☆まつやま俳句ポスト「ていれぎ」 地選☆★☆
ていれぎなんて見たことも聞いたこともなく・・・クレソンに似たきれいな水に生える菜だとか・・あとはひたすら妄想に徹して(;^_^A
水の都と言われた三島で育ったので「こんな水」になり死んでゆくものもたくさん見ました。そんな時代を経て今はまた行政や市民の努力で甦りつつあるのは嬉しいことです。
地選、おめでとうございます。 環境や人権より優先されるものがある時代、今も続いているようですね。
雪うさぎさんの句には、いつも鮮烈なメッセージがあって、感心させられます。 私には、なかなか詠めませんが(TT)
投稿: 葉音 | 2019年3月16日 (土) 07時21分
☆葉音さん
ありがとうございます(#^.^#) 本当にそうですね、昔のような「公害」は少なくなったようですが 犠牲になっているものは今もたくさんあると思います。 それでもきれいになった川を見たり、昔は来るのもイヤだった東京の クリアな空気を感じると、良い方向にいっているのかな、と希望を持ちます。
俳句は本当に人それぞれの表現ですよね~ 俳句王国の葉音さんの冬日向、いやもう参りましたと平伏しましたよ(笑)
投稿: 雪うさぎ | 2019年3月17日 (日) 00時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
地選、おめでとうございます。
環境や人権より優先されるものがある時代、今も続いているようですね。
雪うさぎさんの句には、いつも鮮烈なメッセージがあって、感心させられます。
私には、なかなか詠めませんが(TT)
投稿: 葉音 | 2019年3月16日 (土) 07時21分
☆葉音さん
ありがとうございます(#^.^#)
本当にそうですね、昔のような「公害」は少なくなったようですが
犠牲になっているものは今もたくさんあると思います。
それでもきれいになった川を見たり、昔は来るのもイヤだった東京の
クリアな空気を感じると、良い方向にいっているのかな、と希望を持ちます。
俳句は本当に人それぞれの表現ですよね~
俳句王国の葉音さんの冬日向、いやもう参りましたと平伏しましたよ(笑)
投稿: 雪うさぎ | 2019年3月17日 (日) 00時26分